チュアブルタイプのサプリメントって、ほぼラムネ菓子じゃないですか?
小腹が空いたとき、仕事中なら大きいミンティアとかフリスクを食べてしのぎ、
家だと容赦なくチョコレートなどのお菓子を食べてしまいます。
チョコレート本当にやめられない。リンドール、成城石井の72%チョコレート、ガーナ、GODIVA、
常に何かをたべてしまいます。
チョコレート食べたい時ってチョコレートじゃないと満たされない。
だだ、いつもチョコレートじゃないとダメかと言われれば、そうじゃない時もあります。
なんでも良いけどお腹が空いてしまったからチョコレートたべておこう、という時。
これはチョコレートに失礼ですよね。
しかもカロリー高いから太る。
栄養が偏って肌にも良くない。
と、いうところに、五十嵐麻理さんという方のブログを思い出しました。
五十嵐麻理さんまたは蒸気夫人、彼女のブログやTwitter、YouTube、とても面白いし人生を自分の意志と共に楽しんでいて素敵なので是非見てみてくださいね。
彼女が、ブログの記事でグミタイプのサプリメントを取り入れていると書いていたんです。
これじゃないか?
小腹が空いたときにスイーツみたいなサプリメント、よいかも!
カロリーメイトとか、たまに食べると肌の調子よくなったりするかも!
と思い立ちました。こういうときは薬局かな?とドラッグストアに直行。
グミタイプのサプリメントもありましたが、目を引いたのはチュアブルタブレットタイプのサプリメント。
なんせ、チュアブルタブレットはプライベートブランド系が充実しているので安かった!
お菓子にしてはちょっと高いけれど、どうせ小腹を満たすなら、鉄分やミネラル、ビタミン補給になっていた方がいい。
美味しいから消してカロリーが低いことはないんでしょうが、同じ間食なら肌や健康に良い方がマシ。
栄養素が足りてると、お腹も満足しやすいという説もあることですし。
とにかく、